ちょっと懐かしいゲームを考察

すっごいレトロってわけでもないけどちょっと懐かしいゲームを真面目に考察するブログ

パワポケ10 投手育成論

前回のブログの方に追加するのもアレなので改めて出そうと思います。

 

投手、野手別にどんな感じで育成するのか考察して行きます。

 

今回は投手編です。

 

投手の場合、主に2通りのタイプがあるかと思います。

・豪速球で三振を奪うか

・巧みに打たせて取るか

どっちかにして行くのがいいと思います。

私の個人的な感想ですが、技巧派の方が勝ちやすい気がします。(気がするだけですが)

とりあえず2つ分けて考察して行きたいと思います。

 

・豪速球派

160km/hを超える豪速球で、敵をねじ伏せるタイプ。天下無双高校の沖田の様な選手が作れれば金星かと思います。

彼女は妙子または桜空がいいかと思います。

豪速球派が絶対に手に入れておきたい特殊能力は「鉄腕」「ジャイロボール」です。

できれば重い球も欲しいのでうろつき森の和那のイベントで手に入れられるとなお良いです。うろつき森から、ドーベルマンが逃げたらその後の選択肢を「いや、正面突破だ!」→「調べに行ってみる。」→「もう少し様子を見よう。」です。ちなみにこの部分、攻略本には「軽い球除去」となっていますが、軽い球を所持していない場合、重い球を手に入れられることができます。100%かはちょっとわからないですが私は重い球を手に入れられなかったことないです。)

ところで、鉄腕は彼女イベントを進めれば良いのですが、ジャイロボールをどうやって手に入れるかが問題になると思います。(基宗のイベントで「もっと速い球を投げたい!」って叫ぶと1%の確率で取得ですが…)

イベントに期待するのは難しい…ならばどうするか。

そう、「野球センス」ですよ。

ジャイロボールを手に入れるには、野球センスが370必要です。野球センスを貯めるには2通り方法があります。

練習手伝いとペラ

です。

ペラの入手方法は試合勝利、ボランティア、Pカードなどがあげられます。

試合勝利は特に2年目は(特に投手の場合)運に頼らざるを得ません。(仲間評価をあげれば可能性は上がります。)

ボランティアは野球魂の減少が痛い。

Pカードはほぼ運ゲー。ちなみに私の勝率は10%いかないと思います。

よって主だってあげるには練習手伝いが主になるかと思います。

740(センスレベル5を2つ)はかなりきついですが、370はそんなにきつくありません。

まず、この場合に限り、ライバルルートを通ってください。

ライバルルートは多くの野球センスを獲得できるので、ライバルルートと練習手伝いを併用すれば、そんなに辛くないはずです。

また、桜空、妙子とどちらを選ぶかが問題になりますが、

究極の速球派を目指すなら妙子

安定した攻略を目指すなら桜空

がいいと思います。

基本的に体力回復を兼ねることのできる桜空の方が安定してサクセスを攻略できます。

ただ、妙子は野球超人伝の入手時に確定で「ノビ◯」を手に入れることができます。

ノビ◯の影響は少なくないです。

そのため徹底的に球の速さを目指すなら妙子の方が良いとは思います。個人的には好みですね。妙子は体力の下がるイベントの代わりに短期間で攻略できるため、1,2年でほぼ選手(ステータス的に)完成させる意識を持てば良い選手が出来ます。

 

 ・技巧派

 

高いコントロールと多くの変化球、そして高い球威で打者を引っ掛け打たせて取るタイプ。

スクール学園高校学院のエース角田と、鉄砂高校のエース佐藤を合わせた様な選手を作りたいところです。

彼女は妙子か奈桜が良いかと思います。

妙子については、先ほど述べたので省略します。(ただ、技巧派の場合、必ずしもノビ◯が必要な訳ではないため妙子である必要性は豪速球派より少ないですが)

奈桜は体力回復のイベントも多いものの、1年時にうまくランダムイベントが発生しないと攻略できないこともあるので注意が必要です。(特に後半のイベントは月1でしか発生しないのが辛い)

ただ、1年時はほぼランダムイベントのため、練習の時間を取られず、3年は奈桜に会えないので練習に集中することができます。

2年時に屋上で桜空と会っておかないとイベントが進まないのは注意すべき点ですね。(私はこれを忘れて10月までイベントが進まなかったことがある)

そのイベント進行を除いて、デメリットもなくむしろメリットの大きい彼女なので奈桜は結構オススメです。

また、こちらの場合無理に野球センスを取りに行く必要もありません。

ただ、豪速球派と同じ要領で野球センスを稼ぎ「キレ◯」を手に入れても良いと思います。

三振を取るより打たせて取る方が簡単なのでステータスを上げた方が良いかもしれませんが。

技巧派において大切なのはコントロールと、変化球の種類、変化量です。

ストライクゾーンの角に大きく外れたボールコースから入れられれば相手は打ちにくいことこの上ないです。

また、ストライクコースからギリギリボールの位置に投げ込めば相手はそれを引っ掛け打ち取れるなんたこともあります。

豪速球派よりも格段にアウトを取りやすいうえ、打たせてとる戦法なので球数が増えずあまりスタミナを消費しないのも良い利点だと思います。確実に勝ちたければ技巧派を選ぶといいです。豪速球派はあくまでロマン投手なので。

 

 

いかがだったでしょうか。

もしかしたら追記するかもしれません。

何か質問がありましたら遠慮なくコメントにどうぞ。

 

オマケ:オススメ変化球

個人的にオススメな変化球ベスト5を上げていきます。個人的な感想なのでスルーしてくれても結構です。

 

第5位:スライダー、シュート

シンプルですが、横変化はボールの出し入れがしやすく、特にコントロールの良い投手ほどこの変化球は生きてくると思います。スピードとキレが比較的高い方なので、技巧派にはどちらか一方の球は少なくとも必須かと思います。

変化量4あたりを超えてくると大きな武器になります。

 

第4位:シンカー、スクリュー

高速ではなく普通のシンカー、スクリュー。

高速よりも変化量が多いため、打者を翻弄しやすいです。普通のシンカー、スクリューでもキレは高いので決め球になることも多いです。斜め変化は真芯で捉えられにくいのもありますね。速球派、技巧派共にオススメの変化球です。

 

第3位:ナックル

その場の状況によって変化が変わる落ちる球。

時にはサークルチェンジ並みに曲がることもあり、CPUに対しては効力は薄いものの、対人ではかなりの力を誇ります。その力はオリエント高校の奈伊留で証明済みでしょう。

なかなかオススメの変化球です。習得、強化に変化球ポイントが少し多いのがネックですかね。

 

第2位:スローカーブ

普通のカーブよりも変化量が多く、スピードが遅いのが特徴です。

シンカー、スクリューの項でも述べましたが、斜め変化は真芯で捉えにくいと言う特徴があります。これはCPU相手でも同じです。

変化量をあげれば打者はかなり振ってくれます。変化量3以上からその威力を発揮して来ると個人的に思いますね。後に第1位で発表する球と併用するとかなり強いです。

 

第1位:SFF

これについては、皆さんも納得なのではないでしょうか?

これはパワポケ10に関わらず、他のパワポケパワプロでも同じだと思います。

ストレートに近いスピードから放たれるキレの高い縦変化。

変化量が1,2の時は打者を打ち取らせる球でしかありませんが4,5を超えて来ると空振りを誘えるようになります。

私が作った選手の1人にストレートMAX164km/h、SFF変化量5の投手がいますが(鉄腕、ジャイロボール、ノビ◯を持たせた豪速球派)この投手の、SFFはMAX150km/hです。

この投手のウイニングショットはストレートだと個人的に思っているのですが実質的に打者を打ち取る1番の球はSFFですね。

 

あくまで個人的感想なのでさらっと受け流してください。

皆さんの好きな変化球があれば教えてくださいね。