ちょっと懐かしいゲームを考察

すっごいレトロってわけでもないけどちょっと懐かしいゲームを真面目に考察するブログ

キングダムハーツ3D(DDD) オススメコマンド、オススメスピリット

お久しぶりです。

実は僕、ずっとキングダムハーツファンだったんですけど、最近他のゲームやってて、2.8買ったところで止まってたんですよ。

3やりたいから、キングダムハーツ3Dやり始めて、この間クリアしました。

 

そんな中で思ったのが強い技やスピリットまとめたサイトないなぁ

 

なので、ゲームクリアした僕が、まとめておこうと思います。

最近キングダムハーツ3のDLCも発表されて、新しく始める人たちのために残しておきます。一応、ネタバレは控えるつもりですのであしからず。

 

それではやっていきます。

 

 

おすすめコマンド

 

・バルーンラ

本作屈指のぶっ壊れ魔法

目の前に威力1.5倍の風船を6つ出現させ、エリアルブレイクのモーションで風船を分散させる。散っていった風船は敵をめがけて飛んでいく魔法。

威力1.5倍の風船が6つなのだから全弾命中したらそれはもう計り知れない火力が出る。そもそも1発の威力も高いので、雑魚戦でも圧倒的殲滅力を誇る。しかも無属性魔法なので、相手によって威力を下げられてしまうこともない。つまりいかなる敵にも高い火力を叩き出せるのである。

バルーン系は共通して、怯ませる確率が非常に、いや異常に高い。ボスでさえ、人型の敵は大体ひるむ。しかも50%の確率で相手をスタンさせる。ボスにも効くかどうかはわかんないです。多分効かないと思う。

高火力、高確率ノックバック、1/2確率でのスタン、と高性能なバルーンラだが、何がやばいってこいつ、ラ系魔法だからアビリティのマジックヘイストをガン積みすることでチャージ時間がかなり短くなること。下手したら、ガ系魔法や2スロット系のコマンドより性能高いくせに、それらよりも圧倒的にチャージ時間が短い。

どんなに範囲が広く、火力の出る2スロットコマンドがあっても「バルーンラ2個積んだほうがいいや」ってなる。

最速入手はピノキオのステージ、プランクスターズ・パラダイスのダイブモードのAランククリア報酬。序盤にしてはこのステージは比較的難易度が高いため後回しにされがちだが、先にダイブモードだけでもクリアしたほうがいい。

次の入手は、ソラ編のトロンのステージ、ザ・グリッド。ソーラーセイラ―の中層、北西あたりの宝箱に入っている。

ぶっちゃけ序盤なら2個もあれば大体の敵を圧倒できるので、この二つは優先して取っていきたい。2つ取ったらバルーンラ2個とケアル系はとりあえず固定でいい。

リクの初期スピリット、コウモリバットの性格をレスキューにすれば(スピリットの特定の個所を撫でまくれば性格は変わる。どこを撫でれば変わるかは調べてください。)、マジックヘイストが3つ積めるので、初期からバルーンラを高回転で撃てる。

中盤からは店売りも始まる。ハマったあなたはおそらくもう一つをショップで買って、3枚積みを始めるはずだ。

こんな最強魔法ともいえるバルーンラだがわずかにも弱点がある。

1つは隙が大きいこと。エリアルブレイクのモーションには攻撃判定がなく、完全無防備状態。そのため敵の攻撃が割り込まれやすい。ただし、1度風船が出てしまえば、勝手に広がっていくので、風船さえ出せれば魔法は最後まで発動する。風船を出すまでの隙はバルーン、バルーンガと同じなので、隙が大きいとはいえ魔法を中断されやすいわけではない。

もう一つは、風船が一度広がってから相手に向かうこと。特にHD版ではさらに広がるようになっている。そのため、狭いところで撃つと、風船が壁に衝突しかき消える。まぁ、ただ1つ当たっただけで相当な威力があるうえ、最終盤のボスは大体広いところで戦うので、消えてしまうのは雑魚戦がほとんどである。

 

・バルーン

当たれば高火力のトラップ魔法

威力2.5倍の風船5つを自分の周りに8秒間浮かべる、設置型魔法。

初級魔法と侮るなかれ、実はバルーン系の中で全弾命中させたときの火力は最も高い。隙もかなり小さいので、体の大きい相手にはかなり有効である。

8秒という長い期間設置でき、かつ初期魔法のためチャージ速度も爆速なので圧倒的な回転率がバルーンラとは違うところ。

バルーンラは全弾ヒットさせるためにこちらから向かう必要があり、どちらかというと近接よりの魔法であるが、バルーンは逃げ回りながら戦うようなプレイヤーにオススメ。

相手を勝手に追尾してくれるファイア系の魔法とも相性が良く、バルーンを置いて自分と相手でバルーンを挟むように逃げ回り、暇になったらファイア系を撃つのが強い。

特に裏ボスにはバルーンラより、こっちのほうがよかったりする。裏ボスはほとんどの技が肉弾戦の武闘派なので、バルーンに非常に引っ掛かりやすい。裏ボスは一度の火力がえげつないのでできるだけ相手の攻撃に当たらないようにするのがベストである。そのためバルーンラで近接戦を仕掛けるよりも、バルーンで逃げ回っていたほうが強い。

 

 

・ファイガバースト

高性能ホーミング弾

キーブレードを空に掲げ、剣先の大火球から無数の火球を相手に飛ばす技。ホーミング性能がついていて、なおかつ威力が高い。なんとこれも非常に高確率で相手をひるませることができる。

発動中は無防備だがコンボリーヴを持っていれば、なぜかファイガバースト発動中はコンボリーヴが機能するので、生き残れる。リクの場合ダブルフライトを持っているなら高い位置で発動すればダメージは受けづらい。

2スロットとはいえ、その場にとどまりながら敵全体を殲滅できるので、雑魚殲滅力は相当高い。

弱点はバルーンラ同様広がっていくので、狭いところだと消えやすいこと。

 

 

・ダークファイガ

使い勝手の良すぎるリク専用魔法

小さい闇の火球4発を相手に飛ばす魔法。

火球は密集しているので、変に段差やら凹凸が地面になければ、まず全弾ヒットする。その時の火力はえげつないものがある。バルーンラよりも多数を相手にするのは苦手だが、バルーンラの全弾ヒット並みの火力を隙なく安定して出せるのが、こちらの強み。

とにもかくにも隙のない高火力ホーミング弾なので使い勝手は抜群。バルーンラは全弾当てるために、相手を風船で囲むように発動させるなど、当て方に気を付けなければならないが、こちらは脳死で撃っても普通に全弾ヒットするので、何も考えなくていい。

ぶっちゃけ、リクのコマンドは数個のバルーンラと数個のダークファイガとケアル系だけでいいんじゃないだろうか。

入手にはタイホウカブトをブリードし、1度、ウォーターバレルかキャンディーゴーグルでトレーニングさせればよい。

タイホウカブトは仲間にできるのはHD版でブリードする場合、めちゃくちゃスペシャルポータルで粘れば序盤で仲間にできないこともない。ただ中盤から普通にブリードできると思うので、そこまで急がなくてもいい。というか、序盤はバルーンラで十分。

 

・ゼログラビガン

吸引&拘束魔法が弱いわけない

敵を吸引し、宙に浮かして拘束する。ゼログラビデ系とマグネ系を合わせた魔法。拘束している間動けないが、HD版ではドッヂロールやスライド、ガードでキャンセル可能。キャンセルしても敵は拘束したままなので追撃に行くことができる。3DS版はソラのみできるらしいが検証はしていない。HD版ならどっちもできることは確認済み。

敵を問答無用で一か所に集め、動きを封じるため、追撃の技が一気に当てやすくなる。

追撃に行くならやはりバルーンラが良い。つかまってる敵をほぼほぼ殲滅できる。ボスには全く効かないが、雑魚戦では1つ入れているだけでも、かなり敵を倒しやすくなる。一応、すでにグラビデなどにかかっていたりすると(詳細は不明)吸引できないっぽいのでそういった魔法を使うスピリットを連れている場合は注意。

 

・ダークロール

 ほぼ無敵のリク専用移動術

闇の球になって移動する技。ほぼスライドに近い。闇になっている間は完全無敵であり、終わり際にごくごくわずかな隙はあるが、スライド中のほとんどが無敵状態であるといっていい。おまけにドッジロールがもっさりして思えるほどに連打可能で、なんとドッジロールより長い距離移動できる。おまけにドッジロールよりもずっと高速で移動する。

つまり簡単にいえば、長距離を、高速で、ほとんど無敵で、連続で移動できる技なのである。「いや、そんな壊れ技あるわけないでしょww」とおもったそこのあなた、残念、これがダークロールなのです。

敵から距離をとる際に、ジャンプしてエアスライドしてフリーフローしていた自分を過去に戻ってひっぱたきたくなるぐらい、圧倒的に素早く距離をとることができる。

ソニックスライドに派生するのが怖い人は、いっそ外してもいいかも、僕は外してた。一応弱点としては、ダークロールが終わらないとフリーフローに移行できないこと。ダークロール中に壁にぶつかると、ダークロールが完全に終了した後にフリーフローに移行するので、かなり遅くなる。

まぁ、フリーフローを使う機会があまりないかもしれないけど、どうしてもフリーフローを使いたい人は素直にジャンプエアスライドが安定。

 

・ダークバリア

シリーズ唯一のリク専用全方位ガード

bbsのアクアのバリアを思い浮かべてもらえば早い。それの黒い版である。

リフレクトガードとちがって、全方位完全ガードにもかかわらず、空中でも使用可能。ガード時間も結構あるので、こまったら連打してもいい。

まぁダークロールで距離取ったほうが速いかもしれないが、最強のガード。

ダークファイガ、ダークロール、ダークバリア、この3つを知ったあなたはもうキングダムハーツDreamDropDisitansはソラとリクのダブル主人公だ。なんて言えないはず。この作品の真の主人公はリクです。

 

・スピリットロア

最強の補助魔法

あまり3Dをやりこまなかった人は「え?なにそれ?」って人もいるのではないだろうか。

実はこの魔法、ソラとリクには使えない。スピリットにだけ使用を許された最強の補助魔法で、効果は単純明快、攻撃力と魔法力を1.5倍する。ちなみにマジックアップ、アタックアップの効果はそれぞれのステータスを+1するというものである。

例えば魔法力20なら、スピリットロアがかかることにより魔法力+10、実にマジックアップを10個追加で積んだのと同様の効果が発揮する。

これはステータスが高ければ高いほど効果は大きくなる。

ステータスを+1するだけでも火力はかなり違うキングダムハーツにおいて、ステータスを1.5倍することがどれだけ強いかは簡単にわかるだろう。

 

 

 

オススメスピリット

 ・マジックラビット

アビリティが有能すぎるスピリット

かわいいうさぎ。かわいさに騙され、あまり使えないんじゃないかと思ったそこのあなた。こいつの強さはアビリティリンクを開いた瞬間にわかる。

性格をアシスタントにすることで(性格変化の仕方は攻略サイト参照)、マジックヘイスト5つ、マジックアップ3つと、魔法特化のためのアビリティがすべてフル搭載できる。

つまりこいつ一体をパーティに組み込むだけでバルーンラが本当の意味でぶっ壊れ技になる。残り2体分編成枠があくので、バルーン系以外の魔法の属性アップを積むもよし、HPアップやガードアップも積むもよし、アタックアップ、アタックヘイストも積んで、近接も強くするもよしでアビリティの自由度が格段に上がる。

たった1体でソラとリクを魔法のエキスパートに仕立て上げる文字通りの最高のアシスタント。

なんとそれだけでなく、ファイガバーストやダークバリアという、上に挙げた強力なコマンドを入手できる。

なんとなんとそれだけではない、性格をアシスタントにすれば、先ほどあげた最強補助魔法スピリットロアを使うことができる。

ちなみにこんな最強スピリット、終盤にしか仲間にならないんじゃないかと思うかもしれないが、そういうわけではない。

簡単なブリード方法は

共鳴する夢想×2+悩める幻想×8

共鳴する夢想はラ・シデ・クローシュ、またはザ・グリッドのスペシャルポータルから手に入る。

悩める幻想はショップで初期から1つ50マニーで売っている。

スペシャルポータルの夢想系はミッションをクリアしなくとも手に入るので、とにかく敵を倒せればそれで良い。

序盤はとりあえずランクは気にせず、高いランクが良い人は後でブリードしよう。

 

 

ヘビトカゲ

ファイア撃つならこいつ

超序盤で仲間にできるスピリットだが、ファイアアップを1体でMAXの3積みできる。

魔法はバルーンラで十分とはいえ、それでも1〜2しか入れられない。ファイア系は使い勝手が非常に良いので、序盤は魔法特化で行くなら入れるに越したことはない。

 

・ワンダニャン

とりあえず先に育てよう

1体でケアル、ケアルラ、ケアルガ全ての回復魔法を入手できる。さらに、終盤必須アビリティであるリーフベール(回復魔法発動中無敵)を入手できる。

マジックアップや、マジックヘイストなどのステータスアップ系のアビリティと違い、リーフベール等のサポートアビリティはスピリットをパーティ編成から外しても効果は維持するのでとりあえず先に育ててケアルラ、リーフベールあたりまでは入手しよう。ケアルガは余裕があればで良い(ケアルガが必要になるころには他に入手方法がある)。

 

タイホウカブト

守りの要1号

先ほどダークファイガの入手先として紹介したタイホウカブトだが、ガードアップ3つ、サンダーガード3つ、ディフェンダー(瀕死で防御アップ)、リロードブースト(瀕死でチャージ速度アップ)、と防御系のアビリティを多数揃える。ぶっちゃけ火力面はアビリティやスピリットロアの存在も相まってマジックラビット1体で事足りるので、防御面を強化したいところだが、それがこの1体で成り立つのは素晴らしい。

どうせダークファイガ入手のためにブリードすることになるのでついでに育てよう。

ちなみにサンダーガードは裏ボス戦で効力を発揮する。

 

ゾウエレファント

守りの要2号

HPアップ5つ、ケアルアップを装備でき、耐久力が格段に上昇する。

しかも、こいつ、ラストリーヴ(HP1以上なら致死ダメージを受けてもHP1残して耐える)まで入手できるという優れもの。

ラストリーヴ入手の最速はデンデンカルゴだが、デンデンカルゴをブリードせず中盤まで来てしまった人はゾウエレファントをブリードしよう。

 

 

とまぁ、こんな感じです。

とりあえず序盤目指すことは

・バルーンラの確保

・マジックラビットのブリード

です。

あとは残りのスピリットを育てつつ、最終的にマジックラビット、タイホウカブト、ゾウエレファントの3人でパーティ組んでいきたいですね。

 

質問等あればコメントお願いします。

ではでは

 

 

ポポロ月の掟最終章「母と娘」

はい。皆さんこんにちは。

 

ようやくポポロ月の掟をクリアしました。

ということで、ガウデ戦後から解説していきたいと思います。

 

いさごの神殿への道

(あらすじ)

ついに月の掟が解かれ、ゼフィスの半身である森と海の半身が復活してしまいました。これらが合体するとゼフィスが完全に復活します。

ゼフィスから解放された海の妖精王セレーネとともに月の掟を復活させゼフィス復活を阻止しに向かいます。

(攻略)

さて、とりあえずここでレベル上げをしましょう。いつもと同じ感じで良いです。そんなに強い敵はいなかったと思います。

イグザスはかなり素早い敵ですが、HPが低いので問題はないでしょう。

私はエレナとガミガミの2人技ロマンボンバーと、マルコとモンバの2人技ロックシャワーを軸にレベルを上げていきました。

ここでレベル50まであげます。

ここの敵はHPとMPを大幅にあげるアクセサリー「不死鳥の首飾り」を落とすので、落としたらそれを装備します。全ステータスがほんの少しだけ下がる(確か-2)代わりに、HPとMPを大きくあげることができる強力なアクセサリーです。

レベルをあげたらいよいよ、ボス戦です。いさごの神殿に入るとエンディングまでノンストップですから、準備は固めていきます。

風の精霊石をめちゃくちゃ使うので99個買っておきましょう。

ここでパーティメンバーを2つに分けます。

それぞれで海の半身と森の半身を倒しにいきます。

VS.森の半身

パーティ:ピノン、ルナ、マルコ

安定の初期メンツで固めます。

ピノン→竜の剣でのデバフ

ルナ→精霊石でのバフ(ほぼ風)、回復

マルコ→気合ためからヒートアックス

これで粘り勝ちします。森の半身の多くの攻撃は風の精霊石でのバフと、竜の剣のデバフをかけていればかわせます。

ただし、かわせないのが「常世の春」

全体に眠り、暗闇、封印の3つを同時にかけてくる超強力攻撃です。全員に全てがかかるわけではないので動ける人がまず、ルナを行動可能にします。ルナのキュアウォーターで残りを回復していきます。

この常世の春で一気に崩されると少し厳しくなります。すぐさま態勢を立て直しましょう。

テンペストは打ってる暇が無いと思います。

 

VS.海の半身

パーティ:モンバ、エレナ、ガミガミ

モンバ→雄叫び

エレナ→風の精霊石でのバフと回復

ガミガミ→気合ためから攻撃

ガミガミに単発火力がないことに若干の不安を覚えるかもしれません。

選択肢としては通常攻撃、ガミガミミサイル、あとはモンバの雄叫びと併用するためにモンバとガミガミの2人技ハイパー雄叫びもありです。

対する海の半身は実はそこまで強くありません。ただし、回復技を持ち、HPを2000以上回復するためアホみたいな耐久力を誇ります。

正直、パーティを逆にすればよかったと思いました。どう考えても火力が足りなかった。

モンバの恒常的な雄叫びによる攻撃と、ガミガミの一撃でなんとか勝ちました。

 

VS.ゼフィス

パーティ:ピノン、ルナ、モンバ

ピノン→テンペスト砲台

ルナ→風の精霊石のバフ、回復

モンバ→雄叫び

僕が思う最強パーティで挑みました。

ぶっちゃけラスボスにふさわしく、クソ強いです。レベル50ちょっとじゃ危ういかもしれないと思いました。

まず、ゼフィスの攻撃全然かわせません。ほんとはかわせるのかもしれないけど、僕は全然かわせませんでした。

とにかくこちらの攻撃力や素早さをさげてくるので、精霊石は必須です。

ピノンのテンペストが最大火力であり、これをどれだけ打ち込めるかに限っています。

ゼフィスはしもべよ!とか言ってお供を読んできますが、イグザスですので雄叫びでサクッと倒します。放置するとイグザスは麻痺付与技持ちなので厄介です。とっとと倒します。

ただし、こちらの攻撃や素早さが下がっているとイグザスには簡単に攻撃を避けられてしまうので風の精霊石での素早さ管理は怠らないようにしましょう。

ゼフィスは非常に特殊な技を持ち、キャラ一人を闇の世界に引きずり込み、ゼフィスとの1対1のタイマン勝負に持ち込んできます。

2ターンほど経てば元に戻るのでこの時は落ち着いて回復しまくって粘りましょう。間違っても戦いに行かないように。

攻撃力も非常にたかく、こちらのデバフまで行ってくるとても強い敵です。

 

VS.ディノゼフィス

パーティ:ピノン、ルナ、マルコ

正真正銘、最期の戦い。

初期メンバーで挑んでみました。

この戦いでは森と海の妖精たちが力を貸してくれているので、ディノゼフィスの方がゼフィスより弱いです。(僕はそう解釈しました。)

ピノン→竜の剣でのデバフ

ルナ→風の精霊石でのサポート

マルコ→気合ためからヒートアックス

ディノゼフィスの攻撃は素早さをあげていればきちんとかわせます。

かわせない技もありますが、落ち着いて回復しましょう。

唯一厄介な技が、キャラ1人に900以上のダメージを叩き出す。ほぼ1撃必殺の技を持っていること。

まぁ、1人しかいないので普通に蘇生すれば大丈夫です。

特に厄介な状態異常とかもつけてきません。

ゼフィスとの最終決戦です。落ち着いていつも通りやっていれば、ゼフィスを倒せた方なら問題なく倒せます。

 

 

はい、これで長かったポポロクロイス月の掟の冒険、完結です。

本当はこのあと、エンディングでパーニャとの戦いがありますが、とても弱いので割愛します。

 

途中長く更新期間が空いてしまい申し訳ありません。

皆さんの中には難しくてクリアできなかったという方もいるのではないでしょうか。

しかし、このポポロクロイス月の掟の冒険は序盤の育成を間違えず、しっかりとパーティ全員のレベルを上げていれば十分クリア可能です。

ただ、その育成に関して少しシステムが「不親切」なだけで、クリア不可能ではないです。

 

このブログを読んで、ポポロクロイス月の掟の冒険をもう一度プレイしてみたくなったという方がいれば幸いです。

 

今回、ボス攻略だけでしたのでブログの方はもう少し続きます。

最後に各キャラの役割について話して、この記事を締めようと思います。

最後まで見ていってください。

 

 

 

各キャラの役割

ここで全てをクリアしたわたしからボス戦でのキャラの役割について話したいと思います。キャラ解説だと思ってくれればいいです。前に描いたやつはクリア前でしたので、こちらの方がより詳しく書けると思います。

ボス戦でのパーティ編成や、海の半身、森の半身でのパーティわけの参考にしてください

ピノ

役割:アタッカー、バフ、デバフ、回復

全キャラ中、最も役割が多いこのキャラ。

具体的には

テンペストでの高火力

精霊石でのバフ

・竜の剣のデバフ

・アイテムによる回復

です。

しかし、全てができるわけではありません。

アイテムによる回復はルナがいればあまり必要はありませんが、状態異常や死亡などでルナが落ちた場合は即座にピノンが対処します。

基本的に竜の剣のデバフか、テンペストの火力のどちらかを狙っていく感じになります。竜の剣のデバフは主に素早さを下げることが目的なので、モンバがパーティにいるならば、テンペストを狙って良いでしょう。

竜の剣を振る場合は、マルコを入れて火力要因を補充します。

 

・ルナ

役割:サポーター、ヒーラー

具体的には

精霊石のバフ

・技による回復

です。ルナは唯一の回復特化キャラなので、非常に重宝します。特にLv.3ヒールウォーターは全体を大きく回復できるので、パーティに1人はいないと回復が追いつかなくなると思います。素早さもピノン並みに早く、回復が必要ない時は精霊石のバフを行えて、決して腐らないヒーラーです。

 

・マルコ

役割:アタッカー

とにかく気合ためからのヒートアックスでごり押します。素早さも低く、他に役割は持てません。ただし協力技を除けばダントツの火力を叩き出せるので、マルコが役割が持てないのではなくアタッカーという役割を持てるように周りがどれだけサポートできるかにかかっています。単身では決して強くありませんが、周りがしっかりとサポートできればマルコの火力は絶大です。

 

・モンバ

役割:デバフ

雄叫びです。他にすることはありません。というか雄叫びしてるだけで十分仕事してます。400高いダメージを出しながら常に相手の素早さを下げられるのだからそりゃ強い。モンバがいるからデバフ要員が必要なく、ルナを置けば1人火力枠を開けます。(ピノンかマルコ)

雄叫びを覚えるまでは、サブアタッカーという感じになります。ただし雄叫び以外にそこまで強い技は覚えないので日の目は少ないでしょう。終盤は最強キャラです。

 

・エレナ

役割:サポーター、ヒーラー

ルナと違い、回復技は弱いのでアイテムでの回復になります。

ダントツの素早さを持ってアイテムを使いまくり、とにかく小回りのきくキャラです。単発で火力を出すことはできないので(雑魚用にホーリーバーストくらい)、兎にも角にもサポートに回ります。ルナより回復はできませんが、ルナよりも手数(ターンの回って来る頻度)が多いので、沢山のバフをかけることができます。

最弱キャラだと思っていましたが、意外に弱くはなかったです。

 

・ガミガミ

役割:アタッカー

協力技による火力を出せるキャラです。オススメはモンバの雄叫びを兼ね備えることができる(そのターン火力と素早さデバフを同時にできる)モンバとの2人技のハイパー雄叫びが結構おすすめです。

2人技は使ったあと、パーティの行動順が少し固まるので敵に先手を取られやすい(デバフやバフが切れてしまう)のが難点ですが、ハイパー雄叫びはデバフを兼ねているのでそこの心配はありません。残り1人が敵に先手を取り、風の精霊石を使えれば態勢を立て直せます。

3人技の発進ガミガミロボも悪くはないと思います。

鈍足なのが非常にきついですが、協力技は良いものが揃っているので1人で行動するよりは一緒に行動した方が良いと思います。

ただ、1人であまり火力が出せない上、パーティ一番の鈍足なので役割が持ちづらいのが現状です。

 

いかがだったでしょうか。

ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございます。また何か昔、クリアできなかったゲームとかあったらプレイして記事にしたいと思います。

ポポロ月の掟第5章「行くぞ、レムナス!化石島へ!」

(あらすじ)

レムナスを手に入れたのでいよいよ化石島へ、そんな最中、海の怪物ハーピエルに襲われます。

(攻略)

幻影のクロコ浜、幻影のポポロクロイスを乗り越えて、幻影のマリーナ城へ向かいます。

女性と音痴のモンバ以外は全てダウンしてしまったため、パーティはモンバ、エレナ、ルナ固定です。レムナスのダイクはダウンしてしまったため、怒涛海王丸にいるダカート号船員の食堂のおばちゃんから買います。

 

ここで必ず福音の剣を購入します

エレナの装備です。

おそらく現時点の店売りでの最強装備を揃えている場合、福音の剣は弱いと思います。

ただ、ここのボス、ハーピエルには麻痺が有効であり。エレナの武器で通常攻撃するだけでハーピエルの動きを高い確率で止められます。

どうせ強い武器を装備したってエレナの火力はたかが知れているので、ハーピエル戦に限り福音の剣を装備しましょう。

そこそこ強い敵が増えますが、モンバの雄叫びがあれば大丈夫。

一応、高速補助役のエレナ、回復、補助役のルナ、アタッカーのモンバという構成なのでバランスは良いです。

モンバの雄叫びで敵を蹴散らしながら、エレナ、ルナで精霊石で補助をかけていきます。

ぶっちゃけ、ここからは通常で殴るより雄叫び等全体技でとっとと始末した方が良いです。

敵の数が非常に多い上に状態異常を与えてくるやつがいたら、そもそも火力が高かったり、持久戦になったら負ける敵が増えます。

ちまちま攻撃してたらボーナスももらえません。

エレナのホーリーバーストがあるのでそれをぶっ放して一掃することもできます。

一番気をつけたいのはアンモ系。

アンモアサシンの一服盛るにより毒や麻痺を受け、アンモパラディンは5000以上のお金を奪ってきます。

出会ったら速攻で片付けましょう。

VS.ハーピエル

モンバは雄叫び、ルナは補助と回復を行います。

ルナが回復を行うときはエレナは精霊石で補助を。

ルナが補助を行うときはエレナは通常攻撃で麻痺を狙います。

上空から羽の雨を降らせる技が火力が高く毒状態にしてきます。毒自体はHP管理に気をつけていれば特段気にする必要はありません。気づくと瀕死とかあり得るのでHPにはご注意を。

全体を眠らす歌も厄介、そのままリンチという可能性も(1体しか敵がいないのが幸い)

風の精霊石の補助と、雄叫びの素早さ下げが常に決まれば、なんとか勝てます。

パーティレベルはルナLv.39,モンバLv.38,エレナLv.38でした。

ちょっとだけレベルを上げました。普通に進んでたら36くらいにはなってます。

途中、アンモ系との戦闘で不死鳥の首飾りというアクセサリーを入手しまして、これが強かった。HP,MPが20%上がるという強いアイテムです。ルナに装備したら耐久が高くMPを気にする必要がなくなりました。

ルナは補助も良くするのでMPをあまり使わず、雄叫びを連発するモンバにつけるのもアリかなと思いました。

 

 

 

化石島

とうとう到着した化石島。実は私、この化石島でのガウデ戦で勝てなくなり、1週目はやめてしまったのです。

戦い方を知り、レベルを上げ、装備を整えて再チャレンジした2週目になります。

まず、化石島に降り立ち、前回の幻影のマリーナ城で参加できなかったピノン、マルコ、ガミガミをパーティにしてレベルを上げながら中間ポイントの竜の像を目指します。

この時、僕が思ったことは

いや、敵強くね?

・MP奪うホーンドゴースト

・高いHPと攻撃素早さをさげる「咆哮」をもつドラゴンゾンビ

・素早い(ピノンと良い勝負)うえに(レベル差がないと)ほぼ確実に眠らせてくるにこごりゼリー

・中程度の素早さを持ちながらほぼ確定で暗闇を与えるナイトバーサーカー

・超火力の連続斬り「骨身にしみる乱舞」をはなつ化石がいこつ

と、もうとにかく強い敵がわんさか。

なんとか命からがら中間地点は逃げ込みます。

ここで全員40までレベルを上げました。

とはいえ、ここでは各キャラの最強装備が手に入るのでぶっちゃけボス直前まで踏破してからでもよかったかも。

レベル上げの話を少し。

モンバ、マルコ、ピノンのパーティ

エレナ、ガミガミ、ルナのパーティ

に分けます。

モンバ、マルコ、ピノンチームの戦いは

ピノンが炎の精霊石による攻撃バフ

モンバ、マルコでロックシャワーLv3をうつ。

これだけで全員沈みます。すごく簡単。

正直MPはアイテムで回復すれば良いので、ダンジョン内の全ての装備が手に入るまでこのパーティでごり押しするのはありです。

エレナ、ルナ、ガミガミのチームは

煮こごりゼリーがいない場合、ホーリーバーストを撃ちます。それでもドラゴンゾンビは倒せません。残りはガミガミミサイルなどで頑張ります。

煮こごりゼリーがいる場合、エレナは風、ルナは炎の精霊石でバフをかけ、ガミガミのガミガミミサイルを撃ちます。

この時、2回目の煮こごりゼリーの攻撃が来る直前までガミガミミサイルを貯めてから撃つのがポイントです。煮こごりゼリーに加えドラゴンゾンビまでいるとき咆哮を食らったら、煮こごりゼリーより先に行動できるエレナが風の精霊石を使います。

とにかくにこごりゼリーの眠りが厄介で、こいつがいるだけで協力技や気合ためを崩されます。

ガミガミは素早さが低いため、ガミガミミサイルがよく外れてしまいます。風の精霊石を常時使うのはそれが理由です。

ダンジョンを踏破してダンジョン内の全ての最強装備を手に入れられれば、ステータスも上がるので戦いやすくなります。

ガミガミが煮こごりゼリー以外の敵に先手を取れらようになれば本当に楽になります。

僕は全員Lv40にしたら、ダンジョンを踏破、そしたらレベル43になるまで再びレベル上げをしました。

ここから、ボス戦に入ります。最初に2連戦。セーブポイントを挟んですぐに3人目のボスになります。

パーティ:ピノン、ルナ、モンバ

これらの3名で私は戦いました。基本的な戦術は変わりません。

ピノン→精霊石の補助、気合ためテンペスト

ルナ→ピノンが補助をしてるならスプラッシュ。してないなら精霊石での補助を行います。ピンチの時には回復も行います。

モンバ→雄叫び連打。

精霊石は風→炎→水の優先度ですが、もう風だけでも良いです。

 

VS.デビル○○

パーニャがパーティメンバーに変身してきます。特に強い技はうってきません。モンバに変身したからと言って雄叫びは使わない(はず)です。無駄に高いHPと実質3回戦なので時間ばかりかかります。

 

VS.デカルナ

麻痺付与の通常攻撃と、強力な全体技を持っていますが、足が遅いので雄叫びと風の精霊石をしっかりと使っていれば十分対処できます。

 

VS.ガウデ

ええっと…ここで皆さんに謝罪したいことがございます。私はこのキャラの強さを書くことができません。何が起きたか実際の流れを見ていきます。ガウデの攻撃までの間を1つのフェイズとしましょう。

・第1フェイズ(戦闘開始からガウデ1回目の攻撃まで)

ピノン→精霊石での補助(風)

ルナ→スプラッシュ

モンバ→雄叫び

ガウデが攻撃するまでもう一回くらい動けますが、同じです。

ガウデの通常攻撃→ミス

素早さに差があったんで、かわせたのでしょう。

・第2フェイズ(次のガウデの攻撃まで)

ピノン→最大気合ためからテンペスト

ルナ→風の精霊石での補助

モンバ→雄叫び

ガウデのアイアイ→全員ミス

運よくかわせました。素早さ大事

・第3フェイズ(次のガウデの攻撃まで)

ピノン→風の精霊石での補助

ルナ→スプラッシュ

モンバ→雄叫び

第1フェイズと同じです。

ガウデのアイアイ→全員ミス

え?いくらなんでも外れすぎじゃない?

・第4フェイズ

ピノン→力ためテンペスト

ルナ→風の精霊石での補助

モンバ→雄叫び

そして、テンペストを撃つ前にモンバの雄叫びでガウデ沈む

なんと、ノーダメージ完封勝利をしてしまいました。ですからガウデの火力とか一切わかりません。

ガウデは足が遅いのでこちらの方が手数が多く、そのおかげで常時雄叫びと風の精霊石を使えます。

このゲームがどれだけ素早さが大事か改めて実感しました。

ちなみにモンバLv45、ピノンLv44、ルナLv45

でした。そんなに高くないよね?

 

ぶっちゃけ、バーニャ1戦目が一番だるかったです。

私、以前はここのガウデ戦で詰みましたから、なんか拍子抜けです。

 

次回はとりあえずポポロクロイスに帰ってレベル上げをするところから。

 

今、大学のテスト中なので更新遅くなるかもしれません。

 

ではまた。

ポポロ月の掟第4章「突破せよ!レムナスの試練!」

お久しぶりでーす!

 

いやぁ、1年半ぐらいあきましたね。

そもそもポポロずっとやってなくて、ブログ書けませんでした。

 

ぼちぼち再開したんで、ブログも書いていこうと思います。

 

まずはじめにクロコネシアでのレベル上げについて思ったこと。

レベル上げの場所は海岸一択です。

メダマ峠がもう一つのレベル上げ場所の筆頭となるでしょうが。

・ヅラコンドルが、全体技を持つガミガミ、モンバ&マルコよりも素早さが高く、命中率を下げられると辛い

・ブラッドゼリーが無駄にHPが高い

・意外と経験値がもらえない

と、効率があまりよろしくありません。

一方、海岸はやはり浜アントが素晴らしいカモです。あちらの攻撃はほとんど通りませんし、まとめて出てくるので経験値がたまりやすい。

おまけに浜アントが登場すると速攻で倒せば手に入る健康六番や月恵の紋章などw0売ると1000G以上になる装備を落とすのでお金稼ぎにも向いています。

アロハウルスもティラノサウルスほどの凶悪さではなく、コーストドラゴンの眠りにだけ注意すれば、まず負けることはありません。

おそらくレベル上げは海岸で決まりだと思います。

ある程度、レベルが上がればストーリーを進めていきましょう。

 

(あらすじ)

諸悪の根源は闇の妖精王ゼフィス。

セレーナは彼女に操られているだけらしい。

ゼフィス復活を阻止するために化石島へ行かなければならないのだけれど、そのためにはモンバの父親さえも飲み込んだ魔の海峡を越えなければならない。

魔の海峡を越えられる唯一の船、レムナスを手に入れるため、試練を受けることになった。

 

 

V.S.パティルーサ&ゴルドラード

試練の洞窟へと近づくと戦うことになるボス。状態異常攻撃が相当激しく、ハメられると苦戦は必至です。

通常通り、ピノン、マルコ、ルナの3人パーティで臨みましょう。

ピノン→精霊石支援

マルコ→最大溜めからヒートアックス

ルナ→回復&精霊石支援

ルナは回復から離れられないかもしれません。

アクセサリーの状態異常耐性はまぁほぼパチモンみたいなものなのであまりあてにしない方が良いでしょう。

 

と、ここまではいいのです。

ここまではブログを書き貯めておいたのです。

上の文章とこの文章では1年半の時差があります。

しかも最悪なことにもうすでにレムナスの試練まで進めてしまったこと(いや、ブログかけよ。)

もうすっかり忘れました。

 

とりあえず覚えていること、だけ書きます。

 

パティルーサ戦は、状態異常が激しいのでマルコの火力でゴリ押しましょう。

ピノンのテンペスト砲台はやらない方が良いと思います。

レベルだけはメモしてあったので記します。

ピノンLv.31,ルナLv.31,マルコLv.31,エレナLv.30,モンバLv.30,ガミガミLv.30

 

試練の洞窟

もうとにかく、フリックによるギミック解除がめんどくさい。敵はそんなに強くなかった気がします。と言うかギミックのためにウロウロしてたら、普通にレベルも上がります。

そんなに強い敵もいなかったと思います。私がレベル上げを上げていなかったのが良い証拠

ピノンLv.32,ルナLv.32,マルコLv.32,エレナLv.31,モンバLv.31,ガミガミLv.31

 

VS.歴代船長サンバ、歴代船長シンバ

ごめんなさい…よく覚えてません。

そこまで苦労せず倒せたような気がします。

モンバが固定なので、マルコのような動きをさせてました。

ピノンとルナで精霊石の補助。ピノンは竜の剣でのデバフ。ルナは回復。モンバでアースゲイザー。

だったかな。

すいません、マジで覚えてません。

 

と、まぁ、今回はこの辺で一応化石島まで進めてありますので、次のブログは早いと思います。

 

長らくお待たせして大変申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

テイルズオブベルセリア プレイ感想、評価、レビュー

 

ずっと更新してなくてすいません。リアルの方が忙しくて…

 

今回はポポロはお休みして…こちらのゲームf:id:Raid-Dragunity:20180219092510j:image

テイルズオブベルセリア 

 の記事を書いていこうと思います。

今回は初回ということで、レビュー的なものを書こうかなと思います。

私自身、テイルズシリーズはグレイセスとなりきりダンジョンXしかプレイしていません、両作品ともに本当に面白かったです。ずっと他のシリーズもやって見たいと思っていたのですが、今回、このベルセリア に手を出して見ました。それでは項目分けしていこうと思います。買おうか悩んでる人は是非見て言ってください。出来るだけネタバレはしないようにさていきたいと思います。個人的な5段階評価をつけておきました。あくまで私個人の感想ですので悪しからず。

 

シナリオ★★★★★

いわゆる王道的な勧善懲悪ではありません。主人公ベルベットは大切な人を殺された復讐者となっています。相手は世界的に信頼され、敬愛され、崇拝される神の代行者みたいな存在なので、実質個人VS世界みたいな感じになります。ベルベットは「災禍の顕主」「魔王」などと呼ばれ、人々から嫌われていきます。普通の人から見れば主人公たちが悪なのです。

ベルベットは決して多くの人々から認められることはないのですが、彼女に恩を返そうとする者、彼女に連れ出され名前と意思をもらった者、彼女に興味を示す者、親友を探すために彼女と共に戦おうとする者、世界の真実を知るためにあえて彼女と共に行こうとする者、さまざまな者たちがベルベットの仲間となりともに戦います。

その仲間たちがもう個性的なことったらありゃしない

そしてストーリーが進行するにつれてみんなの絆が表にはならないものの、本当に強くなっていきます。

そういう意味ではある意味王道かもしれませんね。

テイルズシリーズには特徴的なジャンルの名前が付いています。

ファンタジア→伝説のRPG
ディスティニー→運命という名のRPG
エターニア→永遠と絆のRPG
ディスティニー2→運命を解き放つRPG
シンフォニア→君と響き合うRPG
リバース→君が生まれ変わるRPG
レジェンディア→絆が伝説を紡ぎ出すRPG
ジアビス→生まれた意味を知るRPG
イノセンス→想いを繋ぐRPG
ヴェスペリア→「正義」を貫き通すRPG
ハーツ→心と出会うRPG
グレイセス→守る強さを知るRPG
エクシリア→揺るぎない信念のRPG
エクシリア2→選択が未来を紡ぐRPG
ゼスティリア→情熱が世界を照らすRPG

なんかかっこいいですね。

そして今作のベルセリアは

君が君らしく生きるためのRPG

特に後半君が君らしく生きることが非常に重要になってきます。

そして、このベルセリアをやると何度も出てくる問いがあります。それは「鳥はなぜ空を飛ぶのか」その答えは実際にプレイをしてご確認ください。

この君が君らしく生きることを軸にベルベットの気持ちの変化がすごくよく現れていて、お話としても割とすっきりとまとめられている印象を受けました。

とある魔女の言動がコミカルすぎてシリアスなシーンで合ってないという意見を見たことがありますが、彼女がストーリーを重すぎないようにしているように僕は感じました。

他の作品をあまりやってないので、テイルズシリーズとの比較はできませんけど、ストーリーとしてはすごく面白かったです。なによりキャラクターごとの個性がすごく強くて、全員愛されるキャラだと思いました。

ただ、ちょっとだけネタバレすると、やはり話は重いです。

重いし、とにかく主人公が報われない。

こういう重たーい話が大丈夫な人は普通に楽しめると思います。

 

 

戦闘★★★★☆

キャラ個人個人の考察は別記事にしようと思います。

グレイセスの戦闘がすごく好きでそれに似た今作の戦闘は正直グレイセス以上に楽しかったです。ずっと戦闘やってたくなるほどでした。

システムとしては、

・基本的にはフリーランを軸としたシステム。

・SG(ソウルゲージ)があり、最大SGごとに連携できる数が決まる。(最大SG4なら4連携まで)ただし、連携の1ループは4つ

・技は1から4連携ごとに○△×□ボタンに割り振る。総計16個セットできる。(物語が進むとショートカットコマンド的なやつもできる)

・青いダイヤモンドみたいなやつ1つがソウル、ソウル1つあたりSG30となっていて、ソウル1つごとに1つ連携ができる。

・技ごとに消費SGが決まっている。SGが切れても行動できるが、その時にガードされると反動を受け数秒行動不可となる。

・ソウルはスタンや状態異常を与えることによって増える。また相手から状態異常を受けることによって減る。

ざっとこんな感じです。

MPの概念はなく、どちらかといえばCC制に近いものです。前作のゼスティリアを進化させたものということになっているようですね。

ただ、言葉で表現するのは限界があるのでこの辺は動画などを見てください。

全体的には本当に爽快で素晴らしいシステムなんですけど、うーんってなる点としては

・強烈なスタンゲー

後半登場するほとんどの武器は「スタン中の敵へのダメージを増やす」スキルが付いています。

そのため、スタンを与えるとソウルが増えるだけでなく、相手に与えるダメージが飛躍的に上がるのです。

ただでさえ、相手の行動を封じることができるのにダメージまで増えてしまうので、他の状態異常に比べて優遇の度合いが大きすぎる。

そのため、ベルセリアは「いかに相手にスタンを与えられるか」が最重要になっています。

となるとスタンを与えやすいキャラが相対的に強くなり、逆に与えにくいキャラが使いづらくなっています。

スタンが強すぎるせいで、戦闘の幅が若干狭くなっているのは事実です。

・ベルベットが強すぎる

主人公ベルベットが他と比べ圧倒的な性能を秘めているせいで他のキャラを使う気になれません。後日、キャラ解説も出そうかなと思っていますが簡単に言うと

・ソウルさえあれば実質無敵

・スタンが取りやすすぎる

・発生、威力、範囲に優れた技が多い

・後半になれば全ての弱点を取ることができる。

弱点がないわけではないのですが、はっきり言ってチートかと思うほどです。

特にソウルさえあれば実質無敵(と言うより、死なない)というのが強すぎです。詳しくはまた後日解説します。

 

映像★★★★★

PS4でやりましたが、綺麗。とにかく綺麗。

あれ?私がPS4のゲームをあまり持ってないから綺麗に感じるだけ?いや、綺麗ですよ。

 

ロード★★★★★

テイルズシリーズってロードが短いものが多いですが、とにかく無い。

フィールドから戦闘へのロードもほぼ0ってのもいい。

 

キャラクター★★★★★

前述の通り本当に個性的。いいキャラばっかり。

ただ、敵キャラも良いキャラが多くてそれと主人公が敵対してしまうのが少し悲しかったりします。

 

音楽★★★★★

はぁーもうまじTheme of Velvet最高。

 

総評★★★★☆

とにかくすごく楽しかったです。

ストーリーも戦闘システムもよく作られていて、悪いところを見つけようとしないと見つけられないほどでした。

本当に楽しませてもらいました。

ただ、とにかく主人公がかわいそうです。

こうゆうのがダメな人もいるので、そんな人にはちょっとおすすめできないですね。

まぁ、そんな人はテイルズシリーズをあまりやらないんじゃ無いかなって思いますけど。

ただ、別に重い話でも大丈夫。って人には本当にオススメですよ。

是非、皆さんの感想とかも聞かせてください。

ちなみに私は今、これでテイルズ熱がついてテイルズオブジアビスをやってます。

 

それではこの辺で、またいつか〜。

コメント等はお気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポポロ月の掟第3章「カニを倒してワニの国へ」

すいません、超お久しぶりです。

リアルの方が急がしくてポポロクロイスは全然やってませんでした。

一応他ゲームのブログの下書きとかも溜まってるので、ちょくちょくそちらもあげていこうと思います。

 

前回、満月の祭壇までクリアしたので、強敵ガウデ戦から行きましょう。

 

 

VS.ガウデ戦

超強敵

・麻痺付与の通常攻撃

・超強力ダメージの全体攻撃「アイアイ」

・当たれば毒確定の「ポイズンスプレッド」

と凶悪な技が揃っています。

さらには防御力が高く、こちらの攻撃はあまり通りません。

レベルを上げてないと苦戦必至です。僕は全員レベル23まであげました。ここまであげるとなんとか太刀打ちできます。

パーティは例によって例のごとく、ピノン、ルナ、マルコがオススメです。

以下、ガウデ戦の問題と解決策を示していきます。

問題1.麻痺が厄介

毒ならまだしも一定時間行動不能にしてくる麻痺はかなり困ります。ルナ以外に来たらキュアウォーター、ルナに来たらアイテムですぐに回復しましょう。死んだ時のためにキュアウォーターはレベル3にしておくといいです。

ポイズンスプレッドによる毒も全く同じです。

 

問題2.アイアイの火力が鬼畜

ヒールウォーターレベル3にするしかないですね。一応レベル3ならアイアイ分回復できます。耐えれるようにレベルを上げるしかありません。

 

問題3:硬すぎてダメージが入らない

一応解決策はあります。溜めてから攻撃することです。僕のレベル23マルコ(攻撃ステスキルレベル3)がマックスで溜めて、レベル3のヒートアックスを打ち込むと1000ダメージほど与えられます。他のキャラも攻撃する場合は溜めてからがいいです。

 

と言う感じです。僕の実際の戦闘をお話しすると

パーティはピノン、ルナ、マルコで全員レベル23です。

ピノン→竜の剣による弱体化+精霊石での補助(風優先、次に炎)

ルナ→ヒールウォーター、キュアウォーター(共にレベル3)での回復。毒はほっといても割と大丈夫です(残りHPには注意)、気合い溜めてると毒の影響も少なくなるので、ただし、麻痺だけは別。すぐに回復しましょう。アイアイきたらヒールウォーターで回復です。

マルコ→気合い溜めてヒートアックスでひたすら殴る。

僕はこれだけで5分くらいで倒せました。案外楽に倒せましたが、それはヒールウォーターがレベル3になっていてアイアイのダメージを帳消しに出来たから。

それに加えて精霊石で素早さを強化していたために、ガウデの通常攻撃をことごとくかわしたので麻痺をつけられたのが1回しか起こらなかったからかもしれません。

麻痺でハメられると多分手も足も出ません。こればかりは運ですね。

 

レベルについてですが、最悪22、できれば23は欲しいです。

多分20じゃ勝てないと思います。

スキルポイント的にヒールウォーターレベル3にしたくないなら、全体回復系のアイテムを大量に持って行きましょう。この時、レッサーからしか買えないので悪しからず。

 

クロコネシア村

<あらすじ> 

ガミガミ魔王が現れて、船を貸してくれたので、仙人がいるというモンバの故郷クロコネシア村へと向かいます。

 

<攻略>

まず、クロコネシアに着いたら怒涛海皇丸のデフロボ、シゲルに話しかけましょう。(あの漫才のロボですよ)ガミガミのEX装備が手に入ります。

満月の祭壇でレベル上げをした方はお金が結構溜まっているのではないでしょうか。着いたらまずは、船着場の大きな建物の前にいるレッサーデーモン(ツボ)に話しかけましょう。

村の武具屋より強い防具が売っています。

ただ、それでも一式揃えるのは大変ですので、まずは「足装備」から買いましょう。

前に言ったかどうかわかりませんが、武具の優先順位は

足→武器→体

です。

ただし、村の武具屋では絶対に買わないこと!

一連のイベントを終えたら、村を出ます。

村を出るとそこは地獄。

・40×3のダメージの通常攻撃に加え素早さも高く、全体攻撃まで持っている「彩」

・高い攻撃力、高いHP、かつ全体に150のダメージを与える「ティラノサウルス

・素早さを下げてくる「密林ピッチャー」

・全体混乱技を持つ「ノミタウロス」「ピリ辛カブブ」

と、化け物級のモンスターが揃っています。

密林はとっとと抜けるのが攻略のコツ

正直、着いてすぐここの敵と互角に渡り歩くのは至難の技であり、宝箱回収などもってのほか

ここでレベル上げをしたいところですが、この先の方法は2つあります。

方法1:密林を抜けたらとっとと、メダマ峠を登り、デルボイ様の家の前のワニの像でレベル上げ

この方法が一般的かと思います。メダマ峠の敵はそんなに強くないので、頂上まで行くのは苦労しないでしょう。ただ問題は密林からメダマ峠に行くまでちょっと距離があるということ。

密林を突破するのに苦労して、メダマ峠に入った頃には瀕死→頂上まであがれない

なんて危険はあります。

それが怖い人は方法2をお勧めします。

 

方法2:密林に入ったら左に行って海岸まで抜けて、海岸奥のワニの像でレベル上げ

海岸も同様に弱いです。コーストドラゴンのみ、防御力がありえないくらい高く、若干苦戦しますが、他のモンスターがかなり弱い。

にもかかわらず経験値はそこそこもらえる。

この方法の利点は、村からワニの像までかなり近いということです。

密林を突破するまでの距離も短く、安全にワニの像まで行くことができます。

さらに敵が弱い分、お金や武具をもらいやすく、それを売って村に戻って武具を更新するのが簡単というのも利点でしょう。メダマ峠まで行くと、降りてまた戻るのが大変ですしね。

近くにレッサーレッドがいるので、ここで武器を揃えます。村の武具屋よりも強い武器が売ってますよ。

ちなみに、海岸のモンスターはメダマ峠よりも弱いです。

 

僕は、最初着いてすぐ、方法2から海岸でレベルを上げ、ある程度戦えるようになったor装備を全部一新したら方法1よりメダマ峠に行ってレベル上げという組み合わせをがいいかなと思います。

 

海岸でのレベル上げの方法を示しておきます。

出現モンスターは、

浜アント、アロハウルス、コーストドラゴンです。

浜アントがかなり出て来ますが、超絶に弱いので、とっとと倒しましょう。

レベル上げをする際、パーティを2分することになるかと思います。

その時に、忘れて欲しくないのが両パーティそれぞれにガミガミチームとマルコ・モンバチームに分けることです。

ガミガミはガミガミミサイルという強力な1人全体攻撃を持っていて、湧いた浜アントを一掃できます。おそらくコーストドラゴン、アロハウルスが残ると思いますが、それは残りの2人で処理していきましょう。

一方、マルコ・モンバチームはロックシャワーを軸に戦います。ロックシャワーは、Lv.2、最大溜めでアロハウルスまで一撃で倒せるほどの威力を誇る、僕が2人技の中で唯一使えると思う強力な技です。ただ、マルコ、モンバは他にも覚えたい技がありspが足らない人がいるかもしれません、そういう人は、ガミガミとエレナチームに分けましょう。

エレナはシルブズダンス以外、sp割きたい技がなく、おそらく大体の人がホーリーバーストを覚えているかと思います。戦い方は簡単、最大溜めでホーリーバーストをぶっぱするだけ。

ただ、ホーリーバーストは追加効果こそ優秀なものの、最大溜めでもアロハウルスを処理できないほど火力はあまり高くありません。3人技の分、追撃をするまでに時間もかかるので、ぜひ、マルコとモンバでspを分担してロックシャワーを覚えておきたいところですね。

こう考えると、ガミガミミサイルはマジで強い。

 

早ければ早いほど、アクセサリーがもらいやすく、月恵の紋章、健康六番などは売るとなかなかの値段で買い取ってくれますよ。

レッサーグリーンから防具を、レッサーレッドから武器を買えば、しばらくは装備を買う必要がなくなるので、ぜひここで素早く倒す意識を持って、レベル上げのついでにお金も稼ぎ装備を一新しましょう。

ちなみに、足→武器と揃えて、レベルがそこそこになったらメダマ峠に移っても大丈夫です。

(訂正)次回のブログに詳細を載せますが、レベル上げは海岸でやりましょう。とりあえず武器と防具全部揃えるまで海岸でレベルを上げているといいです。僕は28レベになったらやめました。ちなみに、後のダンジョンの試練の洞窟これらの装備と同じもののいくつかが手に入りますが、密林の敵、また試練の洞窟前のボス戦を考えると早いうちに揃えた方がいいです。

 

もし、海岸でレベル上げをした後、メダマ峠に行く際にメダマ峠の敵と戦えるか不安な場合は海岸の高台にいきましょう(宝箱とかアフロのオランウータンがいるところ)。そこの敵はメダマ峠と同じですので、良い予行練習になります。高台の敵が楽勝ならメダマ峠に向かいましょう。

 

 

とりあえず、今からレベル上げしてくるので、また次のブログ更新までしばらくお待たせするかもしれませんが、今回はこの辺で終わらせたいと思います。

 

閲覧ありがとうございました!

 

 

 

 

ポポロ月の掟プレイ日記第2章「海へ」

お久しぶりです。とりあえず早速ですが初めようと思います。

 

 

タートルベース

(あらすじ)

難破船だと思って近づいたらまさかの海賊を狙う義賊「風雲黒潮大魔王」の船で襲われたので仕返しに行く。

(攻略)

タートルベースは

デフロボ生産工場→デフロボ居住区→中央制御エリアの3つになっています。

そこそこ長いダンジョンですが、特に難しいことはないので、気楽に進んでいきましょう。

敵の倒す順番は

アイアンヘッド(ヘリコプター)→スチームパワー(人型ロボット)→ヘビータンク(戦車)

がオススメです。

エリアを進むごとに敵が強くなっていき、特にアイアンヘッドの技は精神が低いマルコにとっては天敵です。

また、中央制御エリアにいるアイアンヘッドの技「ボルテックヘリコ」は麻痺の確率追加効果付きで集団で襲われた時に、麻痺にされてリンチにされかねません。1体1体確実にいきましょう。

オススメパーティはピノン、ルナ、マルコです。(ピノンは固定)

ただそんなに強い敵ではありませんので進めなくなるなんてことはないと思います。色々ギミックが楽しいところですので、気楽に行きましょう。

VS.風雲黒潮ロボ戦

かなり強いです。攻撃力、防御力、素早さともにステータスが高く。各種技も

・全体高威力ダメージの風雲黒潮ミサイル

・素早さダウン付きの風雲黒潮扇風機

・超威力単体攻撃のゼロ距離発射

と無駄がなくかなりの強敵です。

特にゼロ距離発射をルナが食らうと瀕死は免れません。レベルが低いとこれだけで倒れます。

ここで役に立つのが精霊石です。味方全体を強化してくれるので良い強化アイテムになります(以降、戦闘で精霊石を使う機会が多くなるのでなるべくたくさん持っておきましょう。)

使用優先順位は風(素早さ)→炎(攻撃力)→水(防御力)です。

オススメパーティはやはりピノン、マルコ、ルナですね。

ピノンは精霊石での補助と竜の剣による相手に弱体化

ルナはアイテムでの回復と精霊石での補助、余裕があればスプラッシュを打ちましょう。

マルコはクラッシュボーンである程度防御力を下げたら炎の精霊石で強化してもらいヒートアックスで殴ります。

テンペストのレベルを順調に上げているならば積極的に撃つのもいいでしょう。

僕はピノンLv.18、ルナLv.17、マルコLv.18でした。これでかなり苦戦したのでもう少しレベルを上げた方がいいです。

基本的には上記のスタンスで戦いました。ルナはヒールウォーターよりはアイテムで回復した方がいいです。回復アイテムはほぼ使い切りましたね。

ただ、この後、満月の祭壇から指数関数的に難易度が上がります。(まぁ、つまりぐんぐんぐんぐん難易度が上がるということ)

また、エレナやモンバが加わったのでそちらのレベル上げもお忘れなく。特にモンバは雄叫びを覚えた瞬間から主力メンバーになりますので、楽しみにしながら戦いましょう。雄叫び無しでもマルコより素早いので割と戦えますよ。

 

マリーナ城

(あらすじ)ルナのお母さんに謁見。最初はなんか「これっぽっちも怒ってませんよ」と感じ言って女神を気取っていたが、だんだんと怖い感じになっていく。妖精王とは思えない怖さ。石化は月の掟の呪いらしい。半ギレで「石化を解きたいなら月の雫持ってこい」と言われたので、ポポロクロイスにとんぼ返りして満月の祭壇にある(と思われる)月の雫を取りに行く。(まぁ、私はある程度先を知ってるのでセレーネ様の言動の理由もわかるのですが)

 

 

満月の祭壇への道

(攻略)

ここからさらに敵が強くなります。レベル18で回復アイテムをかなり使ってギリギリ突破できる程度です。おそらくレベル20くらいあると楽でしょう。

シブカブブは防御力が高いですが少しだけ溜めると高いダメージを出せます。

ガーゴイルは素早さが高く、攻撃力も高いので、とりあえずこいつから倒しましょう。

オーガゴージャスは高い攻撃力を誇り、ルナが食らうと痛手を追います。ルナのスプラッシュやピノンの竜の剣で攻撃力を下げておきましょう。こちらも溜めてから攻撃すると割といいダメージが出ます。

鬼骨は全体攻撃と回避が厄介ですが、そこまで恐れる敵でもありません。HPは高いですが防御力が低いので、とっとと倒してしまいましょう。

オススメの倒す順序はガーゴイル→鬼骨→オーガゴージャス→シブカブブです。

ここの敵はこの段階にしてはなかなかの強敵ぞろいですがその反面経験値が割ともらえます。この後、超強力なボス、ガウデ、さらには今作最大の魔境と呼ばれるクロコネシア(正確にはクロコネシアのジャングル)に行くことになるので、竜の像の近くでレベルを上げておきましょう。23くらいは最低でも上げておくといいです。

ちなみにこの段階でタートルベースのシゲルのイベントと、満月の祭壇への道の宝箱をきちんと回収しているとピノンのEX装備が揃います。耐久面に難があるものの高い攻撃力と恐ろしい素早さを持つ装備です。また闇属性と複数の状態異常に耐性を持ち、攻撃には素早さダウンと暗闇付与という高性能なものとなっています。私は竜の剣で最後まで行くという謎の縛りを設けたので使いませんが、この段階ではこの性能はかなり頼りになるので是非揃えておきましょう。中盤を大きくサポートしてくれます。

 

とりあえず私はこれからレベル上げに勤しむのでこの辺にします。次回はVSガウデ戦から行きましょう。さよーならー。